關燈 巨大 直達底部
親,雙擊螢幕即可自動滾動
第7部分

次官:式部大輔(しきぶたいふ)•式部少輔(しきぶのしょう)

判官:式部丞(しきぶのじょう)•式部大夫(しきぶのたゆう)

民部省:管理地方戶籍、租稅、交通、建設等工作的部門。因為是擔當朝廷的稅收工作,因此是僅次於內務、式部的要職。五奉行的前田玄以敘任民部卿法印,謁見秀吉的松前慶廣擔任民部大輔,秀吉的黃母衣眾青山一重擔任民部少輔一職。

長官:民部卿(みんぶきょう)

次官:民部大輔(みんぶたいふ)•民部少輔(みんぶのしょう)

判官:民部丞(みんぶのじょう)•民部大夫(みんぶのたゆう)

治部省:處理外交事務、高官的戶籍管理、監督寺社佛閣等處人員的禮儀,也裁判庶民的婚姻訴訟。石田三成敘任治部少輔之事非常有名。

長官:治部卿(じぶきょう)

次官:治部大輔(じぶたいふ)•治部少輔(じぶのしょう)

判官:治部丞(じぶのじょう)

兵部省:管理武官的人事、諸國的兵馬、城池等一切軍務的部門,負責錄用京和地方的兵士,製成名簿。大內義隆敘任兵部卿。

長官:兵部卿(ひょうぶきょう)

次官:兵部大輔(ひょうぶたいふ)•兵部少輔(ひょうぶのしょう)

判官:兵部丞(ひょうぶのじょう)

刑部省:管理訴訟的審理、判決、刑罰執行的部門,後因為檢非違使廳的崛起,職權旁移,成為有名無實的官職。大谷吉繼敘任刑部少輔一職。

長官:刑部卿(ぎょうぶきょう)

次官:刑部大輔(ぎょうぶたいふ)•刑部少輔(ぎょうぶのしょう)

判官:刑部丞(ぎょうぶのじょう)

一級能力測試

大藏省:管理諸官廳的收支、諸國的調(田地課稅)、貨幣、金銀、物價的部門。

長官:大蔵卿(おおくらきょう)

次官:大蔵大輔(おおくらたいふ)•大蔵少輔(おおくらのしょう)

判官:大蔵丞(おおくらのじょう)•大蔵大夫(おおくらのたゆう)

宮內省:總管皇室的收支、衣食、雜務等宮中之事,同時也兼管諸國獻上的食料和御料地(皇室直轄領)。

長官:宮內卿(くないきょう)

次官:宮內大輔(くないたいふ)•宮內少輔(くないのしょう)

判官:宮內丞(くないのじょう)

三、職

京職:擔當京的租稅、商業、道路等民政事務以及司法、警察之事的部門,分左右兩部,各自擔當東西兩半。後來因職權移至檢非違使廳而喪失權力。嚮往京的伊達氏、佐竹氏等諸多東北大名自稱京職,陸奧的巖城重隆敘任左京大夫,津輕為信敘任右京大夫。

長官:左京大夫(さきょうだいぶ)•右京大夫(うきょうだいぶ)

次官:左京亮(さきょうのすけ)•右京亮(うきょうのすけ)

判官:左京進(さきょうのじょう)•右京進(うきょうのじょう)

修理職:與木工寮分頭管理宮殿的修理和營造的部門。織田信長上洛之際,為柴田勝家申請了修理亮一職。後來秀吉的家臣蜂須賀正勝敘任修理大夫,青山宗勝敘任修理亮一職。

長官:修理大夫(しゅりだいぶ)

次官:修理亮(しゅりのすけ)

判官:修理進(しゅりのじょう)

大膳職:負責在典禮上分配、調理款待臣下宴席的部門,也負責管理諸國獻上的食物。武田信玄敘任大膳大夫一職。

長官:大膳大夫(だいぜんだいぶ)

次官:大膳亮(だいぜんのすけ)

判官:大膳進(だいぜんのじょう)

四、春宮坊

春宮坊:負責皇太子飲食起居一切事務的部門。春宮大夫由皇太子命令封職,管理宮殿。下部組織有主膳監、主馬署、主殿署。

長官:春宮大夫(とうぐうだいぶ)

次官